それにつけても毎日暑い。 この間投入した新兵器がなければダウンしてます。 新築現場の型枠を外しました。 綺麗にコンクリートが打てているか楽しみでもあり心配でもあり。
最近暑すぎて写真も忘れがちです。 今日は新築の基礎はコンクリートの養生期間なので別現場へ。
天気 晴れ どうも、基礎屋です。 今日は朝から配筋検査の終わった現場のコンクリート打ちです。
やっと雨が落ち着いてきた所で新築の基礎配筋の検査です。
先月依頼を受けた現場にやっと今日から入ります。 しかし、朝から大雨。 カッパを着ていても気休めにしかならないので着替えを用意して出陣。
昨日の白線引きに続き、内部の補修作業です。 家具を引きずってしまいフローリングがキズになっています。 多数の人が使う施設なので仕方のない事ですが こういう事は無い方が良い。 同じ柄の床材も今回で在庫切れになりそう。
どうも塗装屋です。 と、いうわけで今日は駐車場の白線引きをしてきました。
今日は朝イチで屋代の現場へ打合せ。 その後、更埴ICから高速で上越の材木屋さんへ移動して新築のプレカットの打合せ。 そのままUターンして午後に長野駅前で飲食店の現場調査。 夕方、茶臼山動物園の上の住宅で現場調査。 200キロぐらい走ったかな。 たまにはこんな日もあります、頭は使ったけど体は結構楽かも。
どうも基礎屋です。 と、いうわけで先週準備しておいた現場の土間コンクリートを打設してきました。 それにしても毎日暑い。
どうも、足場屋です。 と、いうわけで今日は電気屋さんの依頼でちょっとした足場を組んできました。 とある工場の受電盤塗装の為の足場です。